【新素材で企画中】TPU、EVA樹脂のエコバッグ
7月1日にレジ袋有料化がスタートしました。
その影響なのか、急にお問い合わせが増えていまして、ありがたい事に、こんなコロナ禍の中でも忙しくさせて頂いております。
2-5月の頃と比べると時間の流れ方が全然違います(あの時期は暇でした…)。
実は2-5月の空いた時間を利用して、新規の商品企画をいくつか進めていました。
色々試行錯誤するのは、大変ですけど楽しいです。
長らく頓挫していた犬グッズの件や、シルク生地の肌に優しいマスクとか、面白いエコバッグとか、色々妄想に励んでいます。
そんな中で、ほぼOKになってきたのが新素材のエコバッグの小ロット作成と破れなくて洗える和紙のフルカラー印刷です。
ああだこうだ試してずいぶん時間かかってしまいました。。。
EVA樹脂のエコバッグは、DEAN & DELUCAのミニマムエコバッグが人気だから、もしかしたらこの素材のニーズもあるのかなぁと思ってサンプル作ったりしましたが、個人的にはTPU樹脂の方が好みです。テロンとしてて、手触りがいいです。縫製じゃなくて蒸着圧着なんで、数百個単位でセミオーダーできるようにできそう。
TPU樹脂のエコバッグ
テロンとした素材。白やグレーもあります。縫製ではなく熱圧着です。
TPU樹脂エコバッグ2
モノを入れてみました。イメージは透明レジ袋のパロディー版です。
EVA樹脂等生地スワッチ1
色んな素材で試しています。この生地見本は色んな素材がまとまっているので、日本迄送ってもらいました。
EVA樹脂等生地スワッチ2
台湾からも新素材の紹介があり、そちらでも色々試しています。
マスク企画中
こちらは全然関係ないけど、Made in JAPANでシルク素材のマスクを企画しています。夏のマスクがしんどくて、肌荒れするのとシルク素材は洗濯すると縮むので、その縮んだ後でのフィット感を試行錯誤しています。これは、作成完成した暁には、小ロットからロゴ印刷できるように動いています。
今全て企画段階なので、そのうち受注セミオーダーのページを作成するつもりですが、現段階でご興味のある方はお問い合わせください。
※2021年1月14日追記:このブログを見て頂いてのお問い合わせが増えています。実はTPU樹脂はセミオーダーが出来る状態になりました。1つ金型作成しました。これまでに3件、受注実績があります。現在受注ページ作成を計画しています。従来300個で受けていましたが、こちらは材料購入の関係でミニマムロットは400pcsにする予定です。EVA樹脂の方は、0.15㎜と0.2㎜の厚みで試作サンプルを作って試してみましたが、生地に弾力が無いので使用している間に溶着部分が剥がれてくるなど品質問題が発生したのでまだセミオーダーできる状態には無いです。形状や厚みなど、いくつか試してみないとと思っています。